Glileo Glilei 『夏空』 それぞれが描く空模様とは? 複雑な色の曲

vista going under ground

2010年6月29日にリリースされたGlileo Glileiの1枚目のシングル
夏空の広々とした感じとどこかせつなさを思わせる爽やかソングです

曲自体は爽やかですが、歌詞にどこか物寂しいような雰囲気が漂い
燦々とした青空というよりは、すこし薄水色な感じですね

それでも「夏空」という一番暑い時期の空を選んだ部分が多少なり鮮明な色を与えてくれますし
その鮮明の中であれこれ考える微妙なニュアンスを楽しむべき曲といえます

バンドエピソードでは、北海道出身の彼らの夏空は言うほど暑いものではないため
北国の夏空という雰囲気がこの曲には入っているようです
とはいえ北国が悲観的というわけでは決してないですが…

アニメ『おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜』主題歌


陰と陽、二つが入り混じる空模様を表す歌詞が特徴

歌詞のワードでも「苦手」や「嫌い」というマイナスの言葉を選んでいる点が、少しそういった雰囲気を思わせますが
それでも「自由」や「迷わない」など、プラスの言葉も入り、この対となる存在が入り混じった歌詞となっています

超前向きでも、かなり後ろ向きというわけでもない、両面をうまく混ぜ合わせたようでひとつのテーマ性が即決できないのも事実
ムードが上がるサビにおいても敢えて悲観的なワードがちらつきますが、最後はうまくまとまってメッセージ性の高い複雑なニュアンスを含んだものになっています


歌うなら?

雰囲気は爽やかで悲観的に歌う必要もないのですが
掘り進めるとやはり微妙なニュアンス漂う歌詞が特徴であり、そのブルーな表現をおもむろに隠しつつ醸し出しつつの調整が同曲の真髄を出すに当たり一つの手段となっていきます

最終的には前向きに終わる感じがしますが、そこに到達するまでに経る幾度の勾配のある道を歩くように
決して道中を全て楽に渡っていけるわけではないということを臭わせながら、進めていく感じですかね

一方的に熱唱や悲観だと心の持ちように素直な局面性が出ますが
こういったひとつのテーマ性が見えない微妙な意味を含む場合はほんのり少しの複雑さを終始抱えながら
それを全面的には出さずに続けていくのがひとつのカギとなるやもしれません

それぞれが描く夏空の色
その雰囲気をいろいろ考えながら、聴いていきたいです
iTUnesで夏空をさがす


元気になる曲をさがす

パレード Galileo Galilei

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>